この度の豪雨被害にあわれたみなさまに、心よりお見舞い申し上げます。
皆様の安全、ご健康、一日も早い復旧を心よりお祈り申し上げます。
こんにちは!
じゅんぴです。
最近コレにハマってます。
成城石井の生プレミアムチーズケーキ。
レーズンとかいろいろ入ってて大人なチーズケーキ感。
マジでウマイ。
1個どころか2個もペロリとイケちゃう危険な食べ物。
ふとカロリーを見たら600キロカロリー弱あるじゃねぇか・・・!!!!!!
こ・・・これを2個だと・・・?!
恐ろしくて震えた・・・。
おいしいものは太るのだ。
さて、そんなじゅんぴ。
ちょっとまえの話になるんですが、
梅雨の合間をぬってゆるりと荒サイを走ってきました。
れっつ!
(じゅんぴ認定)世界一おいしいバナナジュースを求めてのライド!
この日も、雨のやんだタイミングを見計らって、
ホームグラウンド荒サイを走ります。
梅雨の荒サイはちょっとキケン・・・。
染みだしたくさん。
水たまり避けたつもりでも、
帰ったら自転車ドロドロでした(T_T)
ちゃんとお手入れせねば・・・で、
サクッとライドのつもりが しっかりお手入れDAYになってしまうのが
梅雨の荒サイなのか・・・!
目指すは、
Organic Coffee Stand WANさん
北千住あたりですね。
荒サイでいったらこの辺!
荒サイでカラフルな映えスポット。
虹の広場のすぐ近くです!
うへへ・・・♡
シマシマさんと虹の広場って、
相性抜群♡
かわいい・・・♡
欲を言えば、サドルの位置だけが悲しい。
悲しきサドル。
悲しきシートポスト。
ま、そんなサドル高も
きっといつか愛せる日がくるのかしら・・・。
そんなことを考えつつ
虹の広場で写真を撮る。
そして世界一おいしいバナナジュースを飲む。
ゆるぽたとしては、最高ですな。
さ、Wanさんへ向かいましょう。
秒でつきます。
(あ!向き逆じゃん・・・!!)
Wanさんは現在テイクアウトのみでの営業をされているようでした。
が、問題ございません!
道路に面したカウンターがあるので、
カウンターで注文し、そのまま受け取ることができるので、
自転車から目を離すことなく、世界一おいしいバナナジュースを手にできるのだ!
優しくって、あっさりとしたバナナジュース。
マジで世界一おいしいバナナジュース。(←じゅんぴ認定)
が、世界一おいしいバナナジュース認定したら、
バナナジュース大好き人間の一部から異論がでたのだ・・・!
●●のバナナジュースもおいしいよ!と。
な・・・なんだって・・・?!
そんなこと言われては
黙ってはいられません。
じゅんぴのバナナジュースの旅は続くのだ。
ちなみにバナナは苦手です。
そうそう、今日は
ビチアモ横浜店のオープン♡
外神田店にきたら、横浜店の買取査定額upの魔法のカードあげるよ~~~♡
※無くなり次第終了ですからね!
ご自身のInstagramで #ときどきじてんしゃとわたし のハッシュタグを付けて、
愛車と一緒にとった自分の写真を投稿してください。
Instagram(@bici_amore_kanda)&YouTubeでご紹介させていただきます!