こんにちは。
お店でヒガチヤマ君の声を録音していたら、
入ってきたお客様に気付かず聞かれてしまった新井です。
穴があったら入りたいです。
おかげさまで6月1日よりビチアモ御徒町店、外神田店営業再開致しました!!
※営業時間の変更や入店時の制約もございますのでご注意ください。
さて、約2か月間営業を自粛しておりましたがその間も多くのパーツが入荷しておりました!
今回はその中でも『サドル』しかも『新品未使用品』が多く入っておりますのでご紹介したいと思います。
サドルと言えばよく耳にするのが『サドル沼にはまった』という言葉。
カメラの世界でもレンズ沼なんてのがありますが、まさにこの沼にはまると中々抜け出せないって言いますよね?
でも人生何事も経験、僕も一度はサドル沼にはまってみたい。
『俺、サドル沼にはまってるんだよね』って言ってみたい。
むしろサドル沼で泳ぎたい。※新井は泳げません
冗談はさておき今現在、御徒町店にある新品サドルをご紹介していきますよ!!!
①ファブリック スクープ/fabric Scoop
『カバー、ベース、レール』のパーツで構成されたシンプルな作り。
フラット形なので前傾の深いポジションに向いています。ポジションを様々変えられるのでロングライド等にも向いているのでは無いでしょうか。レールはチタン製です。
シンプルな見た目なのでどの自転車にも合わせやすく、お値段もお手頃なので
とりあえずサドルを変えてみたい方、試しに如何でしょうか?
因みにカーボンレールタイプもありますよ!
②フィジーク アリアンテR3/FIZIK ALIANTE R3
他のフィジークのシリーズと比べると『やわらかめ』とあります。
確かなパッド量、シェル全体で荷重を支えるTWINFLEX構造なので快適性が高いです。
湾曲タイプ、形が丸いのでお尻の位置が決まり安く、サドルの中央に位置が収まります。
安定したポジションでの走行が出来て、こちらもロングライドに向いていると言われています。
カーボンレールなので軽量化にも一役。
お買い得だと思いますよ?
③ スペシャライズド エスワークス シケインSPECIALIZED S-WORKS CHICANE
パッドがしっかり入っていてクッション性が高くまたまたロングライドに持ってこい!
写真の様に中央部が窪んでいるので、血管や尿道を圧迫しない作りになっています。
レールは軽量ながら強度もあるFACTカーボン。
お値段はこちらです。
④セラサンマルコ リーガルイーレーシング/selle san marco REGAL E RACING
プロの選手も使用するモデルです。
これまたフラットな作りなので座るポジションを頻繁に変える方に最適。
STEALTH XSILITEレールで耐久性がありつつ軽量化しています。
調べてみると『ソファ』と呼ばれるほど適度なクッションで快適らしいですよ。
サンマルコサドルはワイド、ナローの2種類がありますがこちらはナロータイプでございます。
『ソファのような快適性』
個人的には気になりますね!
未使用品でこの値段はお買い得ですよ!
というわけでいくつか紹介してきましたが今回紹介したサドルはすべて未使用品!
御徒町店にて販売しておりますので、気になる方は是非一度ご来店くださいませ!
僕も今度実際に何種類か買って試してみようと思います!
『サドル沼で泳ぎたい』
それでは今日はこの辺で
サヨナラ!