ブログを御覧の皆様、こんばんは。
外神田店の新井です。
最近YouTubeでのTENTIAL動画の新井がわざとらしいというお声を多く頂きます。
僕は至って真面目にやっておりますので宜しくお願い致します。
さて、今回は久々にしっかりライドしてみたブログです。
少しずつ暖かくなって来てはいますがまだまだ寒いので、自転車に乗るのも億劫になりがちですよね。
僕の場合はライドごとに何か目的を決めて走るようにしてます。
今回のお題は
『自転車と飛行機の写真を撮ろう』
でございます!!
空に翔んでいる飛行機と自転車を一緒のフレームに収めるのは少し難しいですが、空港の近くなど場所を探せば不可能ではありません!
早速スタートです!
因みに今日のウェアはこんな感じです(写真は過去のですが)
・インナーは安定のおたふく
・半袖ジャージ
・長袖ジャケット
・ウインドブレイカー(気温によって着脱)
・ビブタイツ(下はこの一枚で大丈夫でした)
この日の天気は曇りで気温は12~13℃くらいでしょうか。
因みに足元はTENTIALのポテンシャルを調べるためにインソールを履いて、フラットペダルで走ります。
まずは城南島海浜公園。
ここは前回のおたふくブログにも登場した羽田空港近くの公園です。
前回行ったので今回はスルーしますがこんな写真が撮れます。
その城南島海浜公園の近くにもう一つ飛行機スポットがあります!
京浜島つばさ公園です!
さらに羽田空港に近づきました。
こんな感じで目の前に飛行機が見えます。
飛ばない飛行機と撮ってみたりして。
車輪の向こう側に飛行機を入れてみたり。
そうこうしているうちに、飛行機が飛んできます!
数分おきに飛んでくるのでシャッターチャンスは多めです。
こんな写真が撮れました。
うむむ。
悪くは無いのですがもう少しダイナミックな写真が撮りたいな…
あそこに行くしか無い…
【調布飛行場】
大島や新島などに向けた小型の飛行機が飛び立つ飛行場が調布にあります!
距離は30km無いくらいかな…
近い近い!
行ってみましょう!
因みに羽田空港付近でもう一つ飛行機スポットが有るんですが…
多摩川を渡り川崎側に有るこちらの公園。
浮島町公園
行きたいのやまやまでしたが時間の関係で今回はスルーします。
あまり遅くなると調布飛行場の運行時間内にたどり着けなくなります…
過去に行ったこと有るのでその写真を
青空だと写真も飛行機写真も映えますね!
個人的にここはオススメです。
一人でぼーっとするのに最適。
さて、多摩川沿いを走りながら調布飛行場を目指します。
途中、ハイケイデンスな女性サイクリストにチギられたのは内緒…
天気はあまり良くありませんでしたが、これはこれで風情が有る様な…
因みにコレが県境アリアです。お収めください。
そして、なんだかんだで調布飛行場に到着!
飛行機が見えます。
土曜日ということも有り家族連れの幸せそうな方々で溢れていました。
そんな眩しい光景に目をそむけ。孤独な新井は目的を遂行します。
何の木かわかりませんがもうお花が咲いていました。もうすぐ春ですね…
新井の心は少し回復した。
さぁ、この位置にアリアさんを配置してスタンバイオッケー!
写真奥が滑走路になっていてこちらに飛んでくる筈です。
…
…
…
全然来ない…
あれ?おかしいな…
不安になって飛行場の時刻表を調べて見ることに…
本日の出発の便は既に終わっていました…
新井は膝から崩れ落ちた。
帰ろう…
ラーメンでも食べて帰ろう…
幸せな家族たちを背に帰路につこうとしたその時…
遠くから飛行機の音が…
おや?
あれは!!
飛行機だ!
そうか!
出発便が無くても到着便がまだあったのだ!
こちらに向かって飛行機が降りてくる!
急いでアリアをひっくり返す!もうスグそこまで来てるぞ!
カメラを構えとりあえず連写!
来た!
来た来た!
キター!!
最高の一枚撮れました!まさにダイナミック!
これこれ!
やりました!
このまま飛行機来なかったらこのブログ書けませんでした…
なんとか形になって良かった!
興奮してたらもう一機飛んできたのですかさずパシャリ!
ほんとに頭の上を飛んでいくのでかなりの迫力です!ここはかなりオススメな場所です!
そんなこんなでなんとか成功した今回のライド。
目的を決めると自転車に乗る一つのモチベーションにもなるので皆様もやってみては如何でしょうか?
因みに今回は80kmくらい走りました。
フラットペダルでしたが楽に走れた気がします。
コレはTENTIALのポテンシャルなのか、新井のポテンシャルなのか。
皆様のご想像にお任せします。
ずっと曇りでしたが帰り道に夕日が…
めちゃくちゃ綺麗。
とうわけで今回は新井の飛行機ライドでした。
また次回、なにか目的を決めて走ってみたいと思います。
最後まで読んでいただきありがとうございました!
いっぱい走ったからつけ麺食べてもプラマイゼロ。