少しづつではありますが、涼しくなってきましたね。
汗っかきな私にとっては、今だに酷暑です。
あっ、外神田店のキング山ちゃんです。
まだまだ暑い世の中ですが、これから秋になるわけで。
そんな秋には、夕方に虫の声を聞きに走りたくなったりしますよね。
秋の夕方ライド、気持ちよくて好きです。
さて、そんな気持ちいいライドに不可欠な物。
フィッティングですね!(笑)
現在は月イチで開催している当店自慢の
フィッティング講習会+実走講習
※前回の様子はコチラ
第一回も満員を頂き、感謝です。
そして9月1日には第二回の開催となるわけですが、
僅か2週間で満員
いや、本当に感謝です。
予想より早く満員になってしまったが故に、
その後にご依頼頂いた方は、お断りをしなければならない始末。
嬉しい悲鳴ですが、少しでも多くの方に体感して頂きたいのが本心です。
でも、実際問題で、講習会として1日使って開催できるのは月イチ。
更には、『平日休みだから、その講習を受けられない』なんて声が上がってきました。
さぁどうする!
山ちゃん!どうする!!!
考えましたよ。
今、現在大好評で色々な方にご利用頂いている
当店のフィッティングサービス
3500円+税
という破格で提供していますが、
ここを改変したら良いじゃないか!!!!
という考えに行き着いた次第です。
もちろん、月イチの講習会は開催します。
この講習会は実走行も含めた総合講習なので、カナリの変化が見込めるものになります。
このフィッティング講習会で一番といっていいくらいに都合を付けづらいのが
実走行なんです
じゃー、実走行無しで、固定ローラーを使った講習をやればええんや!!!
という事で始まります。
個人向けフィッティング講習!
フィッティング+乗り方をその場でローラー台を使って教えていく講習です。
通常の実走行込みの講習会と違うのはローラー台を使って講習をするという事だけですね。
それ以外は、同じように教えます。
ただ、実走行した方が、より伝えられるかとは思うのですが、
ローラー台でも十分に効果を望めるかと思います。
さて、そんな乗り方+フィッティング講習のお値段ですが、
お一人様
9800円+税
でお受け致します。
えっ??実走行より高いじゃん!!
そう持ったそこの貴方!(笑)
そのとおり!!(笑)
この個人向け講習は、マンツーマンで、気になった事を直接聞けるわけなんです。
この場合は?機材も教えて?
などなど。
約1時間半程で行うので、その時間は
山ちゃん独り占め!(笑)
フィッティング→乗り方→意識や理論の話し→質疑応答
これを完全マンツーマンで行うのです。
もちろん、友達と複数人で受けたい!!!という方も大歓迎です!
その場合は4名まで一緒にお受けする事が可能です。
2名以上でご依頼を頂いた場合には、
一人1000円
お値引きしちゃいます!!
人数が増えれば、お得に講習を受けられちゃうわけですね。
※講習時間につきましては、変更はありません。
本来の月イチ開催講習会では実走行を一緒に行い、しっかり身につけられる講習となります。
個人向け講習では、実走行は無いものの、しっかりローラー台で教えていき、質疑応答や理論のお話もしちゃう山ちゃん独り占め講習になります。
さぁ、貴方の好みはどちらでしょう(笑)
是非、沢山のご依頼をお待ちしております。
シフトの都合などにより、ご期待の日時でお受けできない可能性がございますので、
ご予約はお早めにして頂く事をオススメします。
※ディスクブレーキ車両の方は、器具の都合上、受講出来ません
参加申し込み方法
その1、電話にてお申し込み
03-5812-4172
・担当、山岸までお問い合わせください。
・相談も大歓迎です。
その2、メールにてお申込み
info@biciamore.jp
まで下記のフォーマットにご入力に上、山岸宛にメールください。
タイトル【個人フィッティング講習受講希望】
■お名前
■性別
■ご希望の日時(第三あたりまでご記入ください)
①
②
③
■人数
■ご意見、ご要望、メッセージ
以上となりますので、
沢山のご依頼をお待ちしております!