ブログご覧の皆様、こんにちは!
最近はすっかり眼鏡キャラになった外神田店のしろうです。
10月になりまして、皆様ご存知かと思いますが
ビチアモーレ外神田店がオープン1周年になりました!!
僕は外神田店オープンと共に入社しましたので、社会人としても1年経ったことになります。
知っていますか、お店に大量にあるハンガーはそのままじゃ什器にかからないのです。
あれをかかるように全部曲げていくのが僕の最初の仕事でした。懐かしいですね。
先日UPされた1周年動画でも喋りましたが、真のアットーホームさのある楽しいお店になり、働いているこちらもすごく楽しいのです。
チョコを配ったりバイクの重量当てクイズ、大好評いただきました福袋。。
お休みいただいてライブ参戦のツイートをさせてもらったり、まさに常識にとらわれないクレイジーな素敵な1年になりました。
そしてこのブログも同じく1周年を迎えました。
上に上げたイベントの告知、友の会の様子をお伝えしたり、はたまたスタッフの近況などなど、、、
これまでの投稿数はなんと…!
239本!!!
いやー多いですね笑
そしてこのブログが240本目のブログとなります。
今回はこの一年で投稿されたブログたちを振り返っていきたいと思います!
大きく4つの部門に分けてみました!
1.最も読まれたブログベスト5
2.イベントを振り返る
3.スタッフいろいろありました
4.その他 佳作
数が多いので選ぶのも大変ですね(T_T)笑
それではどうぞ!!!
タイトルをクリックしてもらうと記事が読めます!
1.最も読まれたブログベスト5
文字通りこの一年間で最も読まれたブログです。
※なおここではイベント告知系のブログを抜かしたランキングになります。
第5位 「Raphaと言えばGilet(ジレ)。」←以下タイトルをクリックで読めます!
「Rapha ジレ」とググるとRapha本家より上にくるブログになりました笑
便利なジレをより多くの人に使ってみてほしい、そんな記事です。
第4位 「Rapha(ラファ)のサイクルキャップあるアルよ~」
割と初期のブログで圧倒的在庫数を誇るRaphaのサイクルキャップをたくさん紹介されております。
今現在も店内で最も広いスペースをRaphaが占領しております笑
こちらも検索で上位にくるブログですね。
第3位 「ウェアの高額買取方法と!偽物ジャージ判別方法!」
今現在も買取で偽物ジャージに出会う確立は高いですね。
皆様もネットで購入したジャージを今一度確認してみてはいかがでしょうか。
あと、素敵な香りのするジャージをお待ちしております。笑
第2位 「荒川CRで行けるオススメサイクルスポット紹介!」
レモンラーメンが池袋でも食べられると知ってちょっと嬉しい。
でも走って食べに行くことに意味があるんじゃないかな。
荒川を使ってぜひいろんな場所に行ってみてくださいね!
第1位 「これをマスターすればロングライドも安心!乗車フォーム矯正の巻」
栄えある第1位はこの記事!!
まず開幕 髪の毛ボンバーですね笑 これ今でもたまに見返して笑っちゃいます
ハンドルのグリップによって上半身のフォームを改善する記事!上半身ってロードバイクに乗るうえでかなり重要です。
僕もこれがベースになってから走りが変わりました。
2.イベントを振り返る
他の自転車屋さんでなかなかやらないイベントなんかもこの1年でやってきました。
思い出に残っているものをいくつか紹介します!
「本邦初公開!福袋の中身を大公開!!お得な2018年を迎えましょう!」
実は告知系の記事を含めて最も読まれたのはこの福袋ブログでした笑
今年もやるのか…!?お楽しみに!!
「新企画!!新しい出会いを求めて。恋活ライドを開催します!」
これをUSEDサイクルウェア店が行うという驚きの企画でした笑
業界からも注目されたビッグイベント✨
オープンからしばらくで行ったスタッフバイクの重量当てゲームの最終章として、
山岸店長の体重(!?)を予想するバグった企画。
あれから店長は激やせしました。。笑
GSRカップエンジョイの部で無敵の強さを誇った「進撃のラブライバー」笑
いろんな方からおめでとう言ってもらえて嬉しかったなぁ。
他にもバレンタインでチョコをお配りしたり、ノー残業デーになると現れる謎の男「ノーザンマン」とか。。
いろいろありましたね…(遠い目)
おやおや、今週もノーザンマンが来てくれたみたいです。
本日はノー残業デー!店内全品3%OFF&バレンタインキャンペーンでポイント3%還元のスペシャルDay❤️
チョコもらいにきてね🍫#ビチアモーレ #ビチアモ外神田店 #おやおや #ノー残業デー #バレンタイン pic.twitter.com/ixZuhICfnm— BICIAMORE(ビチアモーレ) 外神田店 (@biciamo_jersey) 2018年2月14日
https://platform.twitter.com/widgets.js
3.スタッフいろいろありました
お店だけでなくスタッフも知ってもらいたい!というかブログネタがない!
ということでスタッフの個人的なブログもたくさん笑
プロのボディビルダーさんから筋トレを教えていただくという笑
ちなみに現在の山岸さんはテコンドーをやろうとしています笑
これ以上破壊力を高めないで欲しいと思います。
「ビチアモーレ肉の会 活動記録」シリーズ
無類の肉好き、ビチアモネージャーしゅうさんが月一で連載する、美味しいお肉を紹介するブログ。
秋葉原は肉の宝庫ですのでこちらを参考に秋葉原をグルメ散策してみてはいかがでしょうか。
倉庫勤務率が高いので「はぐれメタル的」スタッフの渉。
今月からは割と店舗におりますのでさわやかスマイルに癒されにきてください笑
彼もストイックなダイエットでブログの写真とは別人に。
趣味が全開のブログも投稿。笑
なんでもありか。
4.その他 佳作
「旅スキー観点から見たサイクルウェア-それは素敵なRaphaの魔法-」
世界を旅するしゅうさんがサイクルウェアを普段着としてレビュー。
僕も自転車乗らないときの服装にRaphaをとりいれています。
「芦屋東京ロングライド前編 ~地図は大切~」
「芦屋~東京ライド~もっと楽だと思ってた~後編」
しばらくロングライドはいいや。って思いました。
今も思ってます。
神田の「ワニバル」さんでワニを食べたブログ笑
もはやダイエットを期にあんまりカレーを食べなくなっちゃいましたね。
「東京都及び神奈川県にお住まいの方、ゴジラ災害に遭われました方へ」
リアルすぎて笑う。
ゴジラの進撃ルートや熱線の方向など考慮された実はすごいブログ。
社長の西さんがゴジラの餌食に。。
外神田ブログ随一のカラフルさを誇るブログ。
テンションが高い。
といった感じで紹介してまいりましたが、いかがでしたでしょうか。
もっと紹介したいんですけど、なにぶん数が多いので。。笑
自転車に乗れない雨の日なんかに、掘り返して読んでいただけたらとっても嬉しいです。
今年はブログに加えてYOUTUBEも始めましたので、これからも外神田店メディアにご注目いただければと思います。
それでは今回はこの辺で。
おしまい。