ブログをご覧の皆様こんばんは!
読書に夢中アイドル山ちゃんです。
最近、お休みの日が非常に優雅になりました。
朝から自転車に乗って、その後は洗濯や掃除をして、お出かけをして。
夕方になるとカフェで読書をするという(笑)
ビジネス本というか個人的に自己啓発の本が好きで読みますが、
カフェでコーヒーを飲みながら、まったり読む事にハマっています(笑)
まぁ、前みたいに休日に自転車とスロットだけという単調な生活かつ、クズっぷりを発揮する休日では無くなった
ので良かった(笑)
次のお休みは、自宅のテーブルをDIYしちゃおうかなーなんて思ってます(笑)
山ちゃんが本気出したらスゲーのが出来るって事を分からせてやる!!
ってことで(笑)
第三弾の撮影と編集を行いました(笑)
今回の動画は、通勤や通学で、どんなスタイルで乗れば良いのか、
どんな服装や装備をすれば良いのかを、しろう君が解説しています。
普段、私達がお店で着ている服装も、サイクルブランドの物ですが、そのまま通勤や街乗りに使えるのでオススメです。
Raphaは勿論ですが、swrveやBlueLugなんかもオシャレに着れますね!
ちょっと乗りたいときにジャージだと本気感も出ますし、そんな時に街乗りウェアがあると快適で
、かっこよく自転車に乗れます!
山ちゃんも最近では街乗りウェアでプラプラする事が多いです(笑)
ジャージは、しっかり乗る時ですね。
色々なウェアを紹介しているので是非見てみて下さい!
そしてお陰様でチャンネル登録数が、もうすぐで100人!!!(笑)
もっとお願いします(笑)
増えないとやめちゃう(笑)
せっかく動画編集スキルもアップしてきたのに、お願い(笑)
という事で、是非!!
お店に来た時も動画観たよ~とか声かけてもらえると喜び組!!
お願いしますぅ(^o^)