こんにちは、お肉の日担当・ビチアモネージャーのシュウです。
今夏、ビチアモ外神田店でお送りしていました 店舗限定のスーパーサマーセール、ヤフオク限定Raphaセール いかがでしたでしょうか。
あの山さんが「ぁー、ぶっちゃけやりすぎた…」と参ってしまうくらいの大放出。
お目当てのものや掘り出し物、無事ゲット出来ましたでしょうか。
もう暫くはセール出来ないよ~粗利立たないよ~と言いたい所ですが、ビチアモにとっての決算月は来月9月!そして10月は外神田開店1周年!が待っていますので、一刻たりとも見逃さないでくださいね!Follow we !!
さて。
今回はみなさんに良いご報告があります。
なんと、外神田店で使っているいきなりステーキのマイレージカードがゴールドになりました!やりました!
お肉を総計で2kg食べれば晴れてランクアップなので、全然大変な過程ではないとは言え。
なんでしょう、この達成感。圧倒的ゴールドの風格。
今後は店舗ですっと差し出せば、ソフトドリンクが無料になるという特典付きでございます!嬉しい!
また、最近知ったのだけれど、いきステでは平日のランチセットに付いてくるライスを無しにすると100円がオフされたり、あとは付け合わせのコーンをブロッコリーにチェンジ出来たりするのですね。
「チェンジ!ブロッコリー!」とか「ブロチェンで…」とかって掛け声が必要らしいので、すこしカッコい恥ずかしいですね。
知れば知るほど奥が深い…!
そして、今月。生まれて初めてすた丼を食べました。
自分的にお肉の種類の中で「豚」の優先度はあまり高くなく、いつも牛か鳥を選んでしまう為、まったく機会がなかったのです。関西にもあまり店舗ありませんし。
…が、これはなかなかに美味です!
濃い目の味付け×生卵かけるタイプのやつはだいたい反則にウマい。それはすた丼も例外じゃない!
そして安くてボリュームもバツグン。支持される理由が分かった気がします。
ちなみにこの時、山さんは生卵を片手でパキっと割っていました。地味だけどすごい特技…!
さて改めて。
今回ご紹介するアキバのお店は UDXの2階にある「ハンバーグ ストロング」さんです。
ここのお店の特色は、レア気味のハンバーグ(鉄板の余熱で焼きましょ)とグリル野菜どーん!
キャベツ、玉ねぎ、コーンほか、もっさり添え合わされた野菜はとても甘くておいしい。
肉ばかり食べている我々にとっての鬼門「野菜不足」も一気に解消出来る(気になります)。
つまり、もはや健康食品です。
勿論、野菜だけでなくハンバーグも美味。
また、3種類から選べるソースは、お店の人が黄金比率!に基づいて、その場で掛けてくれますよ。
UDXであればビチアモ外神田店からも徒歩ですぐそこなので、是非とも食べに行っていただきたい。
健全な肉体には美味しいお肉が必要。
美味しいお肉には健康な精神が宿る。
すなわち、生きる事はお肉を食べる事。お肉を食べる事が生きる事。
最早そう言っても過言では無いのではないでしょうか。
それでは皆さま、今後も良い肉ライフを。また来月お会いしましょう。See ya!