ブログを御覧の皆さん、おこんばんは。
外神田店のアイドル山ちゃんです。
戻り梅雨なんて都合の良い天気予報も無くなり、ムッシムシのアッツアツになりましたね。
外で遊ぶなんて自殺行為です。
汗は噴き出て、心や気持ちまで噴き出てしまい、一瞬で撃沈します。
そんな中、先日しろうに手伝ってもらい、墨田区民になりました!
荒川まで約3分です(笑)
近い!
夜中に夜逃げの如く引っ越ししましたが、作業終了は朝5時(笑)
しろうパイセンはそのまま座椅子で寝てました(笑)
墨田区、うん墨田区だ!
定休日に引っ越しして、翌日も片す為にお休みを貰いましたが思ったよりも片付いて、更には荷物が夕方に届くってことで、たまには昼間の荒川を走りますかね!!って感じで走ってきました!
朝の9時に待ち合わせをしましたが、しっかり遅刻しましたよ!
寝坊ってやつですね。よくあるやつ。
家から3分で荒川に入れるので、すごく楽なんです。
その楽という余裕から生まれる寝坊。これは仕方ない。
しっかし暑いよね!!ホントに心から言えます!
夏マジ嫌い!
昔から夏は嫌いでしたが、今年はトップ3に入るくらい嫌い!
毎年毎年暑くなりやがって!!
とか思っていましたが、年々暑さに弱くなっているんだって最近思ってます。
年だ。
そんなこんなで、チームメイトのヲタ君と合流。
暑い中走っていると、すぐに帰りたくなります(笑)
今日の目的地は、美味しいどんぶりで有名な高半!
距離もないしサクッと行けるはず!!
話しながらのんびりと北上していきます。
暑いなー暑いなーって。
本当にサクッと秋ヶ瀬公園に到着。
もう何もかもがビショビショよ。
バーテープなんて新しくしないと嫌ってくらいに濡れた。
僕、尋常じゃない程汗かくんです。
手袋も洗って干してみます。凄くよく乾く(笑)
毎年、夏になるとなにかしら捨てて帰ったりします。
インナー捨ててコンビニでシャツ買って走ったこともあります。
手袋がうまくハマらなくて捨てたこともある(笑)
とにかく捨てますがさすがにRaphaのグローブは捨てられません。
乾かして持ち運びましょう(笑)
暑いからね。コーラをインスタ映え。
インスタやってないけどね。
暑くて放心状態のノリスケ。
彼、いきなり坊主にするんです。伸びるとペターってノリが頭に張り付いている様に見えるので、
このバージョンのヲタ君はノリスケって呼びます。
凄く速いんですけどね。ノリスケですから。
休憩しすぎると行きたくなくなるので、行こうとしてます。
ヲタ君『そろそろ行きませんか?』
山『やだよ。』
そんな事言われたの初めてだ!って怒られながらも渋々立ち上がろうかなって。
暑いよ。
先日の富士イチ行った夫婦に感化されて着てみたCadence(ケイデンス)のジャージかっこいいけど、サイズ感がデカすぎて、不貞腐れます。
そもそも暑くてケイデンスなんて言ってらんね。
はいはい行きますよぉ~
更に北上します。
ムレムレ。途中で自転車を交換したりして向かいます。
ヲタ君とは自転車歴もほぼ同じ。
昔から自転車の作り方が真逆でしたが、安定の真逆です(笑)
ヲタ君のラピエールは、デュラ9100組にR-sysとか履いてるバランスの取れた車体ですが、まぁポジションが癖強め。
しかも、ホイールも同じ様なホイールで使い分けるから、もう癖そのもの(笑)
しっかりケイデンス上げて回していけば気持ちよく走ります。
逆に重いギアだといまいち気持ちよくない!
まさに僕のと逆ですね。
僕のは重いギアで回すと気持ちよく加速します。
いつも二人で乗り比べをしますが、毎回発見があって面白いものですね。
そんなこんなで目的地の高半に到着!!
開店30分前に着いたので、コンビニでコーヒー飲みます。
コーヒーがぶ飲みです。
お店が開店してからの水がぶ飲みです。
『さっきもコーヒーがぶ飲みでしたよ。』
なんてノリスケ。
彼は水分ネタに引く生態です。
店内は涼しくて快適!!
前回ブログの大福顔ってこんな顔だよ~
やっとお食事が到着!
僕は暑いから海鮮丼。
このボリュームで千円!!安い!!
特盛もあるよ。特盛は本気で特盛だよ!
ノリスケは豚丼。
この豚も美味い!!美味いんです!!
さすが行列店。
オープン前に到着する事をオススメするよ。
炎天下で並ぶのきついよ。
お腹もいっぱいになったので、出発!!
たまにはツーショット撮ろうぜ。
久しぶりのツーショット。
#二人でピースしてみた
に使っていいよ。
さて、デザートだ!
榎本牧場行くで!
豚のジェラートでインスタ映え。
インスタやってないけどね。
もう帰りたくなくなりました(笑)
お腹いっぱいで眠いし、涼しいし、閉店まで居れば邪魔くさくて送ってくれるかもしれないし、
なんとかジェラート3つで送ってもらいたい。
が、そんな甘くない!!
誰だよ。ダサイたまって言ったの!謝れよ!!
埼玉は自転車ウェルカム都市じゃないか!素敵な街だよ!
荒サイも埼玉メインじゃないか!!!あやまれよ泣
さて、記念撮影して帰りましょ(笑)
はい、ノリスケさん。
ひょっこりはんのパチもんです。
相変わらずな榎本牧場名物。墓場。
おもちゃの墓場♪おもちゃの墓場♪おもちゃおもちゃのはかば~♪
でも、休日には沢山の子供達がこのおもちゃで遊びます。
勿論、僕も遊びますが、今日は暑すぎて無理(笑)
トイストーリーに出てきそうな、なんか乱雑ですが、ホッとする。
時間的にもお日様が一番テッペンに上がっています!!
暑いよ!!
元気玉使えたら確実に吹き飛ばします。
それが俺のやり方。
溶ける~
今日はサイクルキャップを途中で外して、頭に風を取り込むスタイルですが、
暑い。
さすがに秋ヶ瀬で休憩したらキツイので、イートインのあるコンビニで休憩します。
マジ無理。アームカバー大事。
体力の消耗半端ねぇって!
最後の休憩を終えて、出発する時にヘルメットを被る。
ヘルメットのパッドから水があふれ出る。
ノリスケ引く。
『そんなに出ます?結構引くんですけど!』
引くってなんだよ!!引くってなんだよ!!
いや、引くってなんだよ!!!!!
この野郎。絶対に痛い目に合わせてやる。。。
外に出るとヲタ君は水を被っていました。
お尻にかけて、冷って喜んでます。
お尻ですからね。お尻。
次は乳首にかけて喜んでます。
体温を下げるのに有効なのは首裏、脇、内腿だよ。
乳首は違うよ。お尻も違うよ。
誰か助けて。
そんなこんなで頑張って帰路につきました(笑)
暑すぎて、正直この時期のライドはオススメできません(笑)
もう、次元が違う(笑)
具合悪くなるレベル(笑)
帰って速攻で水を浴びましたね。
凄い水浴びました。
火照った身体にも水は冷たい(笑)
そろそろクーラー付きロードバイク開発してほしいなぁ。
霧ヶ峰がいいなぁ。
と、とっても暑くてムシムシしたライドでした!
しっかり水分摂って、休憩しっかりして乗って下さいね!
熱中症は無理すれば確実に死にます。
絶対に無理はダメだよ~!!!!!
ではでは、おちまい。