現世に召喚されし眷族”リトルデーモン”たちよ、ごきげんよう。
(ブログをご覧の皆さま、こんにちは。)
神なき世界に堕天した我が名はヨハネ。
(外神田店のしろうです。)
この前は「宇宙よりも遠い場所」というアニメを見ました。
「女子高生が南極に行く」という突拍子もない内容なんですが、山あり谷ありの青春に僕は熱いものがこみ上げてきました。
テレビ放送は終わってしまいましたがAmazonプライムで見られますのでぜひご覧ください。
超おすすめです。
さてさて
先日の定休日は荒川を使ってポタリング。美味しいラーメンを食べに行きますよ~
桜がやばい。(語彙力)
前に走るのは山岸店長とおたさんです。
お二人が作ったチーム「Sore Loser Racing」に僕も所属しています。
最近はあまり活動しておりませんが、僕の自転車人生を変えてくれたチームです。
今こうしてビチアモーレで働いているのもその延長にあります。
友の会でお馴染み、岩淵水門をこえて北上します。
ゆったり走っていくと戸田橋に到着!
ここで合流するのは…
外神田店のアルバイトスタッフの亀ちゃんです。
やばいバイクにやばいヘルメット、やばいジャージ(サイズ感)。
やばちゃんです。
荒川もすっかり春ですね。
この前まで雪で凍結していたのに。。(2回こけた)
走っているTTバイクを間近で見るのは初めてで、迫力があります。
最近、ジャキーンってDHバーに変形するハンドルを知ってテンション上がりました。
着ているのはMAAP、Isadore、Cafe du Cycliste、ROCK RACING、cinelli などなど。。
暖かくなったので夏物を引っ張り出せる嬉しさがありました。
この日は最高気温20度オーバー!
風は少しありますがサイクリング日和です。。
入間川に入ってからは両サイド菜の花ゾーンや、、
さくら並木も素敵です。
紅葉の峠もいいですが、桜が舞う中をゆったり流すのは癒されますね。
おたさんのパンクがありつつも四つ葉に到着!
駐車場整理のおじさんが
「いい身体してんな~」
って言ってました。
そうでしょうそうでしょう笑
今回注文したのは「特製煮干しそば」
あぁ、見るだけでお腹が空く。。
シンプルな中華そばなんですが絶妙な味わいで本当に美味しいです。
僕が唯一スープまで飲み干したラーメンです。
チャーシューもたまらない….!
食べ終わってお店を出るときにお店のおじさんから肩を叩かれました。
「はい?」
「いい身体してんな!」
「あ、ありがとうございます(!?)笑」
知らない人からいきなり褒められるなんて。。皆さんもジム行った方がいいですよ。
幸せな満腹感の中 帰路につきます。
見通しの良い直線で亀ちゃんに引いてもらうと驚異的なスピードに….!
向かい風にも関わらずギャンギャン進むのでびっくりです。
山「おまえTTだろ?水の上走ってこいよ。」
亀「!?」
そんなこんなで皆無事に帰宅しましたとさ。
帰ってジャージを脱いだら日焼けあとがクッキリ笑
半袖ジャージになると出てくる日焼け問題、これについてはいずれ改めて記事にしたいと思います。
最近は本当に暖かくて走りやすくなりましたね。
どうせすぐに暑くなっちゃうので今のうちに爽やか春ライドを堪能することをおすすめします(*_*)
それでは今回はこの辺で。
おしまい。