日々お仕事や学業を頑張ルビィしてらっしゃる皆さま、そうでない方も、こんにちは。
外神田店のしろうです。
先日、いまさら「君の名は。」を見ました。
見る前にあった印象は
「前前前世」
「なんかエロい酒が出てくる」
「男女が入れ替わる」
「隕石が落ちてくる」
…ぐらいでしたが、見始めたらグイグイ引き込まれて「おおおお…!」ってなりました。
終わったあと、漠然とした不安感に苛まれました。
いま自分が大切にしているもの、忘れたくないものが例えば数十年後の自分の中でどうなっているのか。
そんなこと考えてもしょうがないんですが、怖くなってしまいました。
さてさて、、
外神田店ではTシャツ購入でポイント10%還元のキャンペーンを行っております。
本日よりTシャツ購入者様全員に当店で使えるポイント10%還元キャンペーンを開催します!
山岸はBlueLug、しろうはRaphaのTシャツを肌寒い中着て営業するので、是非ご来店下さい!
詳細ブログはこちらhttps://t.co/A1l5O4dcuk#ビチアモーレ#本日からのキャンペーン#Tシャツがお得 pic.twitter.com/kpQSwHDOIZ— BICIAMORE(ビチアモーレ) 外神田店 (@biciamo_jersey) 2018年3月12日
https://platform.twitter.com/widgets.js
お買物内容によってはRapha等のTシャツがビチアモ価格からさらに半額以下に….!
10%還元のタイミングはめっちゃレアなのでこの機会にポイント大量獲得しちゃってください!
このTシャツキャンペーンが始まるということで我々スタッフも何か買っとくか~と物色していると、、
Tシャツではなくパンツでいいものを発見。
とりあえず買ってしまいました。笑
それがこちら↓
Rapha Double Weave Trousers
僕は細身のパンツが好きなので試着して「あ、買います」ってなった一目惚れ的な一着。
先に向かってきもち細くなるシルエットです。
生地はしなやかという言葉が一番適切かと思います。
Double Weaveとは二重織のことで、耐久性も上がっています。
ストレッチはかなり効いてるので、非常に履き心地が良い。
さらさらとしっとりの間ぐらい。
ポケットは浅め。自転車に乗る時はパンツのポケットには物入れないので最小限、ということでしょうか。
左側のポケット横にはジップのついたポケットがついています。
こちらは「デバイスポケット」。携帯とか入れてね~って場所です。
僕はおうちのカギなんかを入れてます。
後ろのポケットにはピンクのタブ!
こうしたちょっとした所に忍ばせてきますね。
視認性を高める役割があるとか。
裾をめくりますと…
出ました、こちらもRapha ピンクです。
Rapha JEANSのような反射ロゴじゃなくてちょっと残念。
こうゆうピンクって自転車乗り以外の方からどう見えているのか気になる。
真価を発揮するのはやはり乗車姿勢です。
生地のポテンシャルの高さを感じることができます、とっても乗りやすいのです。
裾がだぼつかないのでチェーンリングにも引っ掛かりません。
やはり「流石Rapha」というクオリティのパンツですね。
ずっと履いていたい心地よさがあります。
Raphaでなくともサイクルパンツは本当に便利で、特に自転車通勤される方には大変おすすめです。
サイクルパンツコーナーはTシャツの下にございます。
七分丈のものもありますので、暖かくなってきた4月からサイクルパンツデビューなんていかがでしょうか。
僕も山岸店長も店頭で履いていることが多いので、気になる方はぜひお声がけを!
それでは今回はこの辺で。
おしまい。
“偶然見つけた掘出し物。Rapha「Double Weave Trousers」” への1件のフィードバック