全国一億五千万人のカレーファンの皆さま、こんにちは。
ビチアモカレー部のしろうです。
最近ジムに通い始めたこともあり、何となく食生活も気をつけてみようかなということで
大好きな白米の量を減らしてみたりしています。
ちょっと食べる量減らしたからってカロリー爆弾であるカレーを食べてる時点でなんか意味ないような気もするようなしないような。
そんな中、お笑いのサンドイッチマンの伊達さんが提唱する「カロリーゼロ理論」っていうのを見まして。
「ドーナツは(形が)0だからゼロカロリー」
「ナポリタンはトマトにコーティングされているからゼロカロリー」
「天ぷらのカロリーとラーメンのカロリーがぶつかり合って外に出ていく」
めっちゃ笑いました。
しかし、この理論を応用すれば
「カレーとライスがお互いのカロリーを相殺してゼロカロリー」
と考えることができます。
なんか元気が出てきたので、これからもガンガン食べていこうと思います。
さて今回ご紹介するのは
「東京カレー屋名店会 アトレ秋葉原」
駅に併設するアトレの1階にあるカレー屋さんです。
電気街口改札から出てもらうと正面がアトレです。
東京各地にあるおいしいカレーをここで一気に楽しめるよ~という欲張りなお店なのです。
食べられるものの一つに神保町にある「エチオピア」のカレーもあります。
エチオピアもとっても美味しいし雰囲気もいいのでおすすめです。
ここで食べられるカレーの数々。
美味しいカレーが1点に集うこの店で、今回は東京カレー屋名店会オリジナルのドライカレーを推そうと思います。
たっぷり野菜のドライカレー 880円
サラダとスープがセットになってるのも嬉しいですね。
カレーとごはんが一体になっているのももちろん好きなんですが、
カレー味のする白米(非常に説明が難しい)も大好きでドライカレーはそれを楽しむことができます。
ドライカレーって煮詰めて水分を飛ばしていることもあり、旨味が凝縮されてるように感じる。。
ひき肉の肉感をすごく感じましてカレーですがジューシーな感覚があります。
そしてほのかにスパイシー。
揚げ茄子がトッピングしてあり食感と香りをプラスしています。
途中から卵黄を崩してまろやかさをプラス。。
というか卵ってなんでも美味しくなっちゃうからずるい。
パッと見、少なめにも見えますが、凝縮されたカレーなのでなかなかの満足感がある一品です。
ドライカレーが食べられるお店ってあんまりないような気がしています。
もう一つのオリジナルメニュー「ジャンボカツカレー」もかなりのボリュームがあり
腹ペコ男子にもおすすめです。
秋葉原着いたけど何食うかな~ってときはそのままアトレに入ってとりあえずカレー食べましょう笑
たくさん種類があるのできっとお気に入りが見つかるはずです!
さてさて、
現在外神田店では「しろうのロードバイク重量当てゲーム」開催中!
投票用紙の「しろうへの一言」で美味しいカレー屋情報を書いていただいてもOKですよ!
僕がグッとくれば重量が違っても1500ポイントプレゼントしちゃいます笑
詳しくは「こちら」
皆さまの挑戦をお待ちしております!
それでは今回はこの辺で。
おしまい。