皆さん、こんにちは。
はせです!
昨年末の暴飲暴食に備えて出勤時の昼食がサブウェイとなって、1か月ほどが経ちました
今では何も言わなくても店員さんがアイコンタクトだけでパンを焼いてくれ、コーヒーを入れてくれるます(笑)
しかも3kgほどの減量に成功(ノ`・ω・)ノ゙
まだまだ誤差の範囲とか言われますが、めげない、維持してみせる・・・!
生野菜が好きなので毎日サブウェイは苦ではないのですが、それでも恋しくなります・・・
ラーメン・・・・
たまにはね、好きなもの食べるのも大事、そうですよね・・・
やっぱりおいしいいいいいいいい!
今回は自他共に認めるMr.ビチアモ外神田店の常連T様オススメの「田中そば店」に行ってきました!
頼んだのは中華そば。価格も良心的な750円。
その時点で万年金欠な長谷川には好感度高しです。
画像でも分かる通り黄金色の綺麗なスープです。
中華そばとあったので醤油味と思っていたのですが、ここの中華そばは塩味より。
塩味ほどさっぱりしているわけではなく、だからといってくどいわけでなく、旨みはとにかくすごく強い!
めんは平打ちのちぢれ麺でもちもち、チャーシューもぱさぱさ感はまったくなくとろとろ!
そしてなんといってもスープがホントにおいしい!しかも、なぜか懐かしくてほっとするお味
秋葉原のどろどろ背脂ラーメンにくたびれた胃には間違いなく優しいことでしょう
しかも!これだけでも十分なのに、カウンターに備え付けられている「特製唐華」を入れると味変までできちゃう!
辛い物が好きな長谷川、試さずにはいられませんでした・・・・
スプーン1杯を投入!
スープに油が広がります。唐辛子とか山椒とかそんな粉末系かと思っていたのですが、どうやら違うようです。
一口食べてピンときました。
食べるラー油。しかも桃屋よりもずっと辛いやつ。
特製唐華の説明を読むとどうやらご飯にもふりかけるといいらしい。
確かにごはんも白ごはんのほかに肉飯や明太飯と種類が豊富。
隣のお兄さんはラーメンのほかに肉飯を頼んでいましたが、あの美味しいチャーシューがたっぷり混ぜ込まれていてとても美味しそうでした
お腹に余裕がある時は是非チャレンジしたいです
そんな、ミスター&はせがおすすめな「田中そば店」はこちら!
ビチアモ外神田店から歩いて3分!
優しいラーメンでほっこり身も心も温めたい方は訪れてみてはいかがでしょうか?