こんちかーーー!
外神田店の会えるアイドル山ちゃんです。
私、山岸は普段、外神田店(サイクルジャージ専門)の店長として君臨しているわけですが、
実は自転車のメンテナンスなんかもできちゃうのです(笑)
友の会のメンバーからは
『ただのウェア店の店長だと思ってたよ!』
とか
メンテナンスをしていると
『自転車屋みたいじゃん』
などと言われます。
声を大にして言いたい。
『自転車屋ですから!!』
と、ビチアモーレ外神田店に来てくれるお客様は、ビチアモーレをウェア専門店と思っている人も沢山居るんじゃないかな?と思い、このブログを書いています。
ビチアモーレは、そもそも、USED自転車の買取・販売のプロショップなのです。
ホームページはこちら
ね?バリバリ自転車もパーツも売ってます(笑)
このマーク、ヤフオクなどで沢山見かけると思います。
写真がめちゃくちゃ綺麗と評判なあのショップですね。
ヤフオクでは、新春1円売り切りセールも絶賛開催中です!
外神田店は、そのUSED自転車の買取・販売のプロショップの系列です
なので外神田店でも、勿論完成車やパーツをご購入する事が可能なんです!
パーツは全て兵庫県芦屋市にある、芦屋店に集結しているので、ネットで一緒に選びながら買いたい物を
選び、外神田店で受取りや物によっては取付けもできちゃうんですね。
なかなか便利じゃありませんか?
現在、外神田店でも、一際目立つ場所に鎮座しているあの自転車。
TREK DOMANE 6
この自転車も、外神田店に飾りたくて芦屋店から遥々やってきたわけです。
外神田店で購入して、そのまま納車!なんてのも勿論可能ですよ!
気になる方はこちらから、詳細を色々チェックできます。※購入も可
更には、芦屋店の髭男でタイの方でもあるフジ君(通称ケンタ)が常にチェックしているLINE査定も
やっております。
詳細はこちら
外神田店の公式LINEとは少し違う、本気のLINE査定ページです(笑)
外神田店のLINEは、本当に相談事が多いですね。嬉しい事なのですが(笑)
売りたい物がある方は一度、髭男爵に相談しては如何でしょうか?
そして、2月からは来店型ショップにリニューアル!
イカれたスタッフを紹介しているブログはこちら
関西に行った際には是非、イカれたスタッフに会いに行ってくださいね(笑)
そして南麻布店では、敏腕メカニック達(マニア)が所狭しとカスタムや超ど級の完成車を販売しているわけですね。
フレームやホイールの販売もしていますが、混み合う可能性もあるので、事前に電話で確認してからだとスムーズかと思われます。
そして場所も、明治通りに面しているにも関わらず、少し分かりにくい(笑)
なので、しっかり地図を確認してからご来店下さいませ。
前のブログにも書きましたが、私のメカニック師匠にあたりましょうアモさんが常駐しているので、
自転車の事ならなんでもお任せなショップになっています。
最近では、来店での査定待ちなどの時にコーヒーを提供しているらしいです。
なんともラグジュアリーな自転車屋さん(笑)
アモさんは車もキチガイの様に好きなので、お話しが合う方も多いのでは?
アルバイトスタッフも、トライアスロン馬鹿×2と最年少敏腕メカニックと、充実しております(笑)
そんな南麻布店で今最もオススメしたい車両はこれ。
CIPOLLINI BOND!!!
めちゃくちゃカッコいいですよね!
6800アルテグラに9100デュラのブレーキですって。
外神田店のぶりっこハムスターと同じ仕様ですね(笑)
詳細はこちらで見れます!もちろん購入も可!
買い替え検討の方は他と差を付ける、この一台に決まりですね!!
自転車に囲まれながら超マニアックなスタッフとお話しするなんてのも良いのではないでしょうか?
芦屋店も南麻布店も外神田店とは違った一面を兼ねそろえているので、また面白いかと思います!
しかし!外神田店も負けてはいられません(笑)
1月20日からはツイッターのフォロー&リツイートキャンペーンも開催しますし?詳細はこちら
2月からはチョコを貰えない大人達にチョコ配っちゃう企画も計画中(笑)
どの店舗も色々な事にチャレンジしていて、益々目が離せませんね!
ただ安く買う、売ったら終わり。ではなく!
しっかりとお客様と向き合う。そんなスタッフ達が皆さんを待っています。
お客様の“カッコいい”を一緒に楽しめる、お客様を“カッコいい”自転車乗りにしたい!
自分もカッコよくなりたい!モテたい!
そんな自転車屋さんです(笑)
だからこそ、どんな相談にも山ちゃんは乗ります(笑)
ここから連絡して下さい!
違うんだよ。公式LINEじゃないんだよ。
山ちゃんの事好きだから山ちゃんのLINE教えてよ。
って方は直接相談してください(笑)
また、買取も全店で行っております。
勿論のことながら、ウェア取扱いのない芦屋店、麻布店でもウェア買取は可能です。
パーツ、完成車の取り扱いの無い外神田店でもパーツ、完成車の買取可能です!
全店で自転車関係の物は全て買い取っておりますので、是非不要になった物があれば、お近くの店舗にお持ち込み頂ければと思います!
遠方の方は宅配買取や、出張買取も行っておりますので、お気軽にお問合せ下さい!
こちらから、お問合せ下さい!
では、最後にかっこいい!!を自慢するために月1程の頻度で変化する山ちゃんバイクの仕様を
公開しちゃいます(笑)
定価総額約150万!!!定価ですからね。150万かけたわけじゃないですからね(笑)
だけらこそ落車したら自転車辞める!!って断言してましたが 、こんな高級な奴、壊したら二度と乗れないので、そう言うわけですね(笑)
しかし先日の芦屋~東京ライドで落車しましたが(笑)
色々とガチャガチャになりましたが、フレーム、コンポなど無事なのでセーフ。ノーカウントにします(笑)
見た事がある方も多いと思いますが、細かい仕様まではさすがに分からないだろう(笑)
全貌を公開しちゃうよ!
フレーム: cervelo S3 TEAM bigla EDITION 54サイズ
コンポ: campagnolo SUPER RECORD 11S ※FDのみCHORUS11S
ホイール: フロント ZIPP303 firecrest リア ZIPP808 firecrest
クランク: ROTOR 3D 170mm
チェーンリング: O.symetric 52/39T
チェーン:SHIMANO DURA-ACE
ペダル: SPEEDPLAY ステンレスシャフト
ブレーキ: TRP R970SL マグネシウム
スプロケット: campagnolo RECORD 12-25T
ステム: Deda ZERO1 90mm
ハンドル: Deda SUPER ZERO アロイ 420mm
サドル: sanmarco MANTRA
ボトルケージ: BLACK BURN カーボンケージ
と、こんな仕様になっております。
バーテープはリザードスキンズで、サイコンはGARMIN520Jですね(笑)
マウントはレックマウントで、ライトは猫目の300と800を使い分けてます。
こんな感じです。
ホイールに関しては、アホ程色々使ってきたので、色々なインプレが出来るかもしれませんね(笑)
コンポも主要3大ブランドを使用してきました(笑)
レースでもロングライドでも使ってきたので、色々な相談に乗れるかななんて(笑)
来店した時には、色々聞いて下さい。
と、外神田店も、芦屋店も、麻布店も、個性豊かなスタッフと、個性豊かななバイクで皆さんをお待ちしております!
お待ちしてまぁーす!!
おちまい