ブログをご覧の皆さま、メリークリスマス!
外神田店の元ハムスター、しろうです。
僕には聖夜をともにする彼女がおりませんので
荒川でも走ろうかと思っています。はい。
泣いてないヨ。
ちなみにハセさんは「便利なアプリ」を使って楽しんでいるそうです。
さて今回はザック類を紹介したいと思います。
スポーツバイクの魅力は手軽に速く遠くへ行けること!
それってつまり優秀な移動手段であるということです。
特に都心であれば車より便利な場合もあります。
震災後は改めて移動手段としての認識が深まったと思います。
日常での移動であれば荷物もありますよね。
そこで活躍するのが自転車用のザックです。
(BD395) deuter race EXP airこちらの商品、完売いたしました!
¥7600(税抜)
deuter(ドイター)はドイツのメーカーです。
最大の特徴は本体がそのまま背中に当たらないこと!
メッシュのネットが張られており、
空気が抜けて背中の蒸れを逃がします。
(BB914)THE NORTH FACE のメッセンジャーバック
¥4800(税抜)
ザックではないんですが好きなので載せました笑
とにかくデカイ!なんでも詰め込める!夢とか希望とか!
さらに防水仕様なので怖いものなしです。
これ背負ってシングルスピードのバイクで走りまわりたいですね。
(AH835)Rapha small backpackこちら完売いたしました!
¥11000(税抜)
型崩れしにくいしっかりとした作り。
中心のラインは反射素材になっています。
中もめっちゃお洒落。
ドットに見える模様はコグです。
ガバっと開くので荷物の出し入れが楽ちん。
あ~。。欲しー!!
(AJ003)SHIMANO U2
¥3800(税抜)
非常に薄く、かつ軽量なバックパック。
街乗りよりは普通のサイクリング向きかもしれません。
ヨーソロー!
前をホックでとめると、ハーネスのように体にフィットすることで
まるで何も背負っていないかのような一体感があります。
ランニングする方にも向いているかも!
ザックのコーナーはキャップの奥にありちょっとわかりずらいですが、
けっこう量がありますので、ぜひ見にいらしてくださいね!
お待ちしております!(*> ᴗ •*)ゞ
~外神田だより~ vol.4
日々一緒に過ごしております外神田スタッフ。
今回は外神田スタッフ間で使われている用語をご紹介しましょう。
「ピッピ」
ハンガーについているサイズチップのこと。
使用例:「これピッピ(つけといて)」「ピッピどこ?」
「ジョルノ」
「ナンジョルノ」というあだ名がある声優、アーティストの南条愛乃さんに
そっくりな、かりんとう饅頭屋さんの女性店員さんのこと。
使用例:「今日ジョルノだったから饅頭買っちゃった」「ジョルノやっぱ可愛いわ」
「無限からあげ」
次回使える唐揚げ2個無料券が毎回もらえるので毎回食べられるさま。
またはその券をさす。一度破綻しかけた。
使用例:「今日は無限からあげにしようかな」
「あ~。。欲しー!!」
村上が欲しい商品を試着したときに発する叫び。
またはその村上のものまねをする時に使えるワード。
使用例:前傾姿勢をとり、胸部のフィット感を確認しながら「あ~。。欲しー!!」
「シュワキマセリ」
クリスマスの歌「もろびとこぞりて」歌詞内に登場する謎の単語。
「主は来ませり」ではないのかという一説もあるが、詳細は不明。
巨人の星の「重いコンダーラ」的な。
使用例:不明
外神田用語は日々増えていきます。。
ときよりスタッフ間の会話にも耳を傾けてみてはいかがでしょうか。
おしまい。